五ヶ瀬川へ移動しました。FFヒーターの修理とサブバッテリーの考察

2020年09月03日

五ヶ瀬川で鮎釣り

五ヶ瀬川のあーさー。

朝ごはんです。

HORIZON_0001_BURST20200831062752445_COVER

冷凍のジャンバラヤを温めます。

DSC_0002

こりゃ簡単で美味しいですよ。

DSC_0003


次から沢山積んでおこう。


いかにもヤル気の見えないオトリ缶の埋け方(爆)。

DSC_0004


えっちら上流に歩いて、瀬の中にオトリを入れると、、、

鮎居るんだ(爆)。

DSC_0006

なかなかのサイズが竿を絞り込みます。
でも、魚は薄い。

さらに上流に歩くと、川の番人登場。
五ヶ瀬川にもオロロが居るよ!(ーー;

服の上から数ヶ所噛られた。

下流へ移動。
竿が見えないよで、降り口から上流に歩いていたら、竿をたたんでお昼休憩中の釣り人が2人。がっかりですよ。

下流で釣る挨拶をして、下ってみる。

トロが釣れそうなんだけど、反応無し。

DSC_0007

どんどん下って、鏡に来て、、、こんなとこで掛かったらヤバそうだってところで、やっぱり掛かりましたよ。

目一杯竿を絞って、瀬に落ちないように魚を止める。
竿は大丈夫かしら?

25センチ級をぶち抜きましたが、H2.6じゃ折れそうでしたよ。

DSC_0009


こんなとこ絶対無理につき、20mほどの崖を登り返して、竿の交換。
尺でも抜ける硬派の登場です。崖登り疲れた(爆)。

DSC_0010


薄いながらも、釣り放題につき、あちこち歩き回って、引っ張りっこを楽しみました。

最後は、掛かり鮎について下ろうとして、苔で滑った拍子に、足をもつれさせて無様に転倒。糸が岩に擦れて、親子ドンブリ。
こんな岩の川原を一キロ程も歩いたので足腰ヘロヘロになっていました。

DSC_0011


帰りも歩かなきゃいけないので、こんなもんで勘弁してあげましたよ。

DSC_0013


マズマズの型が釣れました。あー、面白かった。

台風9号が近付いているので、これにてしばらく鮎釣りはお休みです。









↓ポチッとして頂くと喜びます。



kamakoubou at 13:59│Comments(2)釣り 

この記事へのコメント

1. Posted by 初老ライダー   2020年09月04日 16:59
鮎釣りは結構体力勝負なんですね。💧
(;^ω^)
2. Posted by なんでも屋   2020年09月05日 03:20
>>初老ライダーさん

川にもよりますが、沢山歩いてあちこち釣って回る方が数は稼げます。
ただ、五ヶ瀬川上流のような谷が深い川だと、崖の乗り降りだけて体力を削られてしまいます。
ほんとは車横付けできて、10步ぐらい歩けば入れ掛かりの楽な釣りがしたいのです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
五ヶ瀬川へ移動しました。FFヒーターの修理とサブバッテリーの考察