2018年07月

2018年07月30日

九頭竜川観光 2日目

今日も懲りずに九頭竜川観光ですよ。

場所を移動。上流は瀬。かなり人が入っています。

IMG_1721

下流には広大な大トロ。

IMG_1722

お昼まで頑張って、運動不足の養殖鮎のトレーニングです。

近くには中間育成施設が。

IMG_1723

少々の増水ぐらいじゃ流されない、バリバリ元気な鮎を育てて下さいよ。

台風の影響か?少し気温は低め。

IMG_1724

たっぷり歩いて、宿でプハー。

IMG_1725

釣れないので、仲間を置いて帰ってきちゃいました。

おいらがプハーを始めた頃に、川では鮎が少しやる気になって追い始めたそうな(爆)。

でも、平均の釣果はおいらのビールの数と同じぐらいだった模様(笑)。

たっぷりお昼寝もして、至福の午後でした。

おいらの名誉の為に付け加えるならば、ボーズじゃないよ。ちゃんと一匹釣りました。
2日でようやくツ抜け。
。・°°・(>_<)・°°・。

宮崎の小丸川、高知の仁淀川に続いての惨敗です。






kamakoubou at 06:31|PermalinkComments(0)釣り 

2018年07月28日

福井観光 九頭竜川

今週は仲間と福井に来ました。

福井と言えば永平寺。

あれ?

IMG_1718

お寺さんとはちょっと違う。

九頭竜川も見に行きます。

IMG_1719

鮎釣りなんかしてないもんねー。

釣りもしないのに、こんな川の真ん中で何してるんでしょうね?(爆)

宿で出てきた天然鮎の塩焼き。

IMG_1720

んまかったですよ。

さて、今日は何をしましょうか?(-_-)zzz









kamakoubou at 06:01|PermalinkComments(0)釣り 

2018年07月23日

益田川上流で鮎釣り2日目

高山(多分)のあーさー。

IMG_1701

布団をかぶるぐらいの気温を期待していたのだが、、、
夜中に窓を閉めてエアコンかけた(爆)。

朝食に朴葉味噌。酒欲しー!

IMG_1702

川は今日も釣り放題ですよ。

IMG_1703

と、思ったら、10時頃から人が来るは来るは(・∀・)。
券を買ったオトリ屋のおっちゃんが吹いたのかな?

でも、こちらの人はマナーがいいです。あまり近くへは寄って来ません。

IMG_1709

静かな釣りを楽しめました。
釣果も静か(自爆)。

一度尺アマゴを掛けて、手元まで寄せたと言うか寄って(笑)、タモ入れに失敗して逃げられました。丸々とした美味しそうなアマゴだったのに。
・°°・(>_<)・°°・。

帰りに温泉。平湯の森に寄りました。

IMG_1705

お隣のバスセンターで、お土産の栃の実大福を購入。ここを通る際には素通りは出来ません。

IMG_1706

晩御飯は松本のレストランでハンバーグ。

FullSizeRender

美味しいんだけど、友人の頼んだカツカレーが美味しそうだった。

22時頃に相模原に帰着しました。
伊南川のリベンジ完了。いい週末でした。

来週は九頭竜川だ。











kamakoubou at 06:42|PermalinkComments(0)釣り 

2018年07月22日

奥飛騨で鮎釣り 益田川上流

奥会津の仇を奥飛騨でとるのだ。

友達が益田川に行くと言うので、急遽参戦。

囮屋の番犬。

IMG_1680

近づいたら尻尾丸めてるし、頭なぜたら尻尾振るし、、、番犬失格!(笑)

昭和の香りのドライブイン(死語?)

IMG_1681

朝の奥飛騨は涼しいですよ。

IMG_1683

第2ラウンド開始。

IMG_1686

第1ラウンドはたったの一匹だったのは内緒。

なんとかお土産は出来たので、オヤツタイム。
久々に食べたバナナ美味しいし。

IMG_1688

第4ラウンド。

IMG_1689

最終的には、写真に見える瀬まで釣り上がりました。

結果発表。

IMG_1691

本人もびっくりするほど入っていました。
♪( ´θ`)ノ。

鮎は足で釣るのだ(違)。
来週は筋肉痛に苦しむ悪寒。

宿で美味しく焼いていただきましたよ。鮎ってこんなに美味しかったんだ(爆)。

IMG_1697

戦い済んで計量中。

IMG_1692

今夜のテント(違)。

IMG_1693

おいら一人なら河原でテントなんだけど、ちゃんとした旅館ですよ。

料理はあまりちゃんとしてなかった(爆)。
飛騨牛食べ放題。

IMG_1695

この後鶏ちゃんも出てきて食べきれなかった。










kamakoubou at 03:33|PermalinkComments(0)釣り 

2018年07月18日

チキチキ号の整備

続いてチキチキ号も軽整備。

クラッチペダルを踏むと、キコキコ昭和の自転車のような音が出ます。

IMG_1658

運転席の足元に潜って、グリスアップ。

IMG_1657

オペチンも滑りが悪そうだったので、そっちにもシューッ。
静かな車に戻りました。

両面テープがお疲れのブーコンコントローラもテープを貼り替えてきちんと装着。

IMG_1668

そろそろこいつにも仕事して貰わなきゃ。

IMG_1669

でも、配管の繋ぎ方を忘れちゃったのは内緒(笑)。










kamakoubou at 18:00|PermalinkComments(0)整備