2014年09月

2014年09月24日

お山リベンジ-奥穂高岳登頂!

騒がしい話し声で目が覚めた。そういえば、おいらが寝るときに聞こえてきた話し
声では、隣のグループは1:30起床だって言ってたっけ。そんな非常識な時間に行
動するなら、もっと気を遣って声を落としなさい。寝入りっぱなの話し声もうるさかっ
たので、ご機嫌斜めですよ。明るいうちから寝るほうが非常識ぢゃ>なんでも屋(自爆)

うるさくて眠れねーだろうが(-"-メ)と思いつつ、横になっていたら、気が付いたら外
は明るくなっていた(爆)。

IMGP1043


朝食とトイレを済ませて、いざ出発ですよ。目指すのあの頂なり。

IMGP1046


涸沢小屋の横を通って、樹林帯に入ります。

IMGP1048


整備された登山道を進みます。

IMGP1049


10分ほどで開けた場所に出ると、居心地の良さそうな岩をはけーん。

IMGP1054


これがお昼寝岩なのか?なんでも屋の遊び岩と勝手に命名(笑)。

IMGP1053


花火の花ですよ。(違)

IMGP1055


これよりザイテングラードに突撃しようとする一団が見えます。

IMGP1059


偉く空いてるなぁ...と思っていたのだが、どうやらおいらは随分遅れた最後尾らし
い(笑)。登山の皆さんはみんな朝が早いのね。

ま、お天気は今日も大丈夫そうなので、急ぐこともないし...急ごうにも体力はあり
ませんからぁ。
のんびりお花の撮影。今回撮影したいと思ったのはこれだけだった。

IMGP1062


おいらもいよいよザイテンに突入ですよ。

IMGP1063


うーみゅ、どこを歩くんだろう?

IMGP1066


踏み跡を伝っていったら、登れた。

うーみゅ、ほんとに登れるのだろうか?

IMGP1067


難所のクサリ場のあとは余裕がなくて写真はありません。

あと二十分ですよ。

IMGP1069


コルの穂高小屋までですが...その先に最大の難所が待ち構えていますよ。

ばんざーい。穂高小屋に到着です。さぁ、帰ろう(違)。

IMGP1073


景色を眺めながら、エナジーパック注入。

IMGP1074


これを登るですよ。

IMGP1077


なんとか登りましたよ。ひー、お尻はムズムズ、膝が砕けそうです。高いとこ嫌い!

IMGP1079


空気が澄んで、見通しは最高です。涸沢岳の向こうに槍ヶ岳が見えます。

IMGP1080


なんか妙なモノがあると思ったら、ピッケルを埋め込んだ道しるべでした。

IMGP1084


大迫力のジャンダルム。てっぺんに登ってる人が居たけど、おいら麓までも行ける
気がしません。

IMGP1085


つ、ついに、てっぺん獲ったどー!

IMGP1088


360°の大パノラマです。


IMGP1094


上高地から大正池まで見えています。

IMGP1093


前穂方面。この写真では確認できるかわかりませんが、遠くの雲の上には富士山
と北岳も顔を覗かせていました。

IMGP1092


ジャンダルム方面。
いつかは行ってみたいような、近づきたくないような...行くとしたらまだ体力のあ
るここ二、三年のうちに、十分なトレーニングをしないといけません。

IMGP1096


裏側のパノラマ写真。

IMGP1099


人が数人しか居なかったので、たっぷり30分ほど写真を撮ったり景色を眺めたり
しながらてっぺんで過ごしました。

んで、帰り。ようやくハシゴの写真を撮る余裕も出てきた。
二段目のハシゴは、ななめってて登りにくいしおっかないですよ。

IMGP1105


穂高山荘の前庭でお昼。

IMGP1106


昔は山のインスタントラーメンが美味しかったけど、へばってしまっていまいち
のお味ですよ。行動食と昼ごはんは見直す必要があるなぁ。エナジージェルは
喉を通りやすくていいんだけど、重いから大量には持てないしなぁ。

なんとか高気圧さんとの頂上デートも済ませたので、あとは淡々と下るだけ。下
りのほうが危ないので慎重に。高度に慣れたのか、登りほどは怖くなかったです
よ。冷たいビールの待つテン場へ戻るですよ。

お疲れ様。

IMGP1109


今日は塩さば(笑)。

残ったシシャモも。

IMGP1110


テン場の受け付け小屋では、銀マットの貸し出しもしています。
かさばるマットは持たずに、ここで借りるのも手かも?

IMGP1112


好天の土曜日につき、涸沢ヒュッテビアガーデンも大盛況。

IMGP1114


テントも増えています。

IMGP1115


なんでも屋ブュッフェでは...

厚切りベーコンですよ。

IMGP1118


バケットつき。

IMGP1120


ワインも飲んじゃわないといけないので、大変。

IMGP1121


ん?明日の晩?もう一日居たらおいらの電池がなくなっちゃいそうです(爆)。

ムール貝のアヒージョ。

IMGP1122


お値段の割りに中身が少なくないですか?

IMGP1123


頑張ってワインもやっつけちゃいましたよ。
ゴミの中で残ったしずくが漏れちゃやだなって思ってキャップを強く締めたら、注ぎ口
がもげちゃいましたよ(-"-メ)。

IMGP1125


どうやら分別のためにそういう構造になっているらしい。中身があるうちにこれやらず
に良かったです。

高気圧さんが機嫌を直してくれたので、明日のお天気も期待できそうですよ。

IMGP1129


ワインをたっぷり飲んじゃったので、今夜も暗くなるまでは起きていられません。






↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村




kamakoubou at 20:00|PermalinkComments(3)TrackBack(0)アウトドア 

2014年09月22日

お山リベンジ-涸沢への道

先週、北岳でのデートをすっぽかしたので、高気圧さんがご機嫌斜めなの
です。長期予報はいまいちのお天気。中三日ほどで登れなかった足がちゃ
んと仕事するとも思えず...ずーっと悩んでいたのですが、高気圧さんと
再度のデートを奥穂高岳でってメールでこっそりお約束を...二度も続け
てすっぽかす訳にはいきません。

木曜夜、いつもの「さわやか信州号」なのです。

IMGP1002


運転しなくても目的地に運んでくれる偉い奴ですよ。
出発カウンターでは満席だったものの、隣の席には誰もきませんでした。
そんな空席がちらほら。アルピコ交通さん、予約システムをちゃんと整備し
たほうがいいんじゃないの?

んでね、後席のおばちゃん!消灯時間過ぎたらしゃべるのやめてよ(-"-メ)。
外れの席でした(;_;)。

そんなうるさいおばちゃんに悩まされつつも、バスは早朝の上高地へ到着。

IMG_4404


登山届けを提出して、用を済ませてかっぱ橋で記念撮影。

IMG_4407


三泊四日の予定につき、北岳のときより若干重くなったザックが心配では
ありますが...一応20キロには抑えてあります。

平地は順調です。思ったよりも足が動きますよ♪階段登りの特訓は無意味
ではなかった?

明神館前に到着。

IMG_4410


ここで朝食ですよ。

IMGP1010


相変わらずの綺麗な湧き水です。

IMG_4412


さくさくと横尾に到着。ベンチには霜が下りています。
エナジードリンクで補給して、いよいよ本番突入です。

IMGP1014


GWにはバテバテだった本谷橋に到着しても、まだ余裕がありますよ。

IMGP1017


とりあえず、エナジージェルとソイジョイでカロリー補給して大休止。

IMG_4418


ここからは谷沿いにだらだらと高度を上げていくのです。

スタートして間も無くおいらの目に飛び込んできたものは...巻き道の急勾
配ですよ(@o@;)。おーい、聞いてないよ。

IMGP1021


実はおいら四回目の涸沢だけど、夏道は初めてなのであった。

ひーこら汗をかきつつ、こんなに高度が上がった。

IMGP1025


高度が上がれば、傾斜は緩く...一応緩くはなったけど...きついよー。

ようやく、ヒュッテの吹流しが見えてきた。ここらがGWに荷物をデポしたあ
たりかな?(笑)

IMGP1026


涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐。テン場の受け付けはヒュッテだけど、テン
場は左の涸沢小屋方面に向かいます。

IMGP1027


ようやくテン場へ到着ですよ。13時頃?コースタイムに近く歩けたようですよ。

空いてたので、テン場は選び放題。広くて平らなテン場を確保。

IMGP1034


しかし、ここはメインストリートの真横だったため、居心地はいいもののちょ
っと失敗だったことに後ほど気が付く。寝てると通路を歩く人の足音がうる
さいのだ。

テントを張ったら、涸沢小屋まで出向いてみる。みわりんさんのブログで読
んだヘルメットを借りるのだ。そのための山岳保険証書はアイフォンに読み
込んであるもんねぇ。重いサブバッテリーも持ってきたから、携帯使い放題
だし。と、このときはまだ思っていた(爆)。

んで、無事に500円でヘルメットを借りて、本日の業務終了。ぷはータイム。

2014-09-19-14-15-01


テン場を眺めながら、

IMG_4434


シシャモを焼き焼き。うめーですよ。本当はサンマを持ってきたかったのだ
が、残飯が出るので諦めた。頭を落としていけば、骨はカリカリに焼けば食
べられるか?次回の課題だ(馬鹿)。

IMG_4435


生ビールを二杯やっつけて、テントに戻っていよいよ本番。
今回は白ワインを持参しましたよ。

IMGP1038


ちなみに、ワインフルボトルが涸沢ヒュッテでは2500円、涸沢小屋では2300円
でした。

メインディッシュはなんでしょう?

IMGP1037


ナンなんでした(笑)。

これはお手軽でいいですよ。アペリティフのビールも効いて運動もしたので、あっ
という間に二枚を完食。もっと食べたかったけど、さすがにおなかは一杯。

さて、そういえばアイフォンを充電しとかなきゃ...とバッテリーを取り出して愕然
とするおいらなのであった。接続ケーブルが入っていませんよ( ̄◇ ̄;)。うーみゅ
やらかした...バッテリー残量10%だし。これ以降アイフォンの電源はオフ。

仕方がないので、明日のルートでも確認しときましょうかね。あっ...

IMGP1158


地図の入れ替えを忘れていましたよ( ̄◇ ̄;)。
#写真は最終日に撮ったものです

やることないし、疲れもあって(精神的にも(爆))暗くなる前に眠りについたのでした。



↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村




kamakoubou at 20:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)アウトドア 

2014年09月21日

秋の涸沢



ちょっぴり色付き始めた初秋の涸沢に行ってきましたよ。

たった三日だったけど、会社の7階までとマンションの10階までを毎日登った効果はあったらしい。

現場から中継しようと、重いバッテリーを担いだのに、接続ケーブルを忘れてiPhone電池切れになったのは内緒なのだ。

松本駅でケーブルを買って、スーパーあずさの中でぷは〜しながらアップしてます。

そんな訳で、写真はカメラにしかないので、レポートはしばしお待ちを。


↓ポチっとお願いします。




kamakoubou at 17:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0)アウトドア 

2014年09月19日

お山リベンジ

先週北岳に敗退してから、毎日マンションの10階まで階段を登って鍛えましたよ。


さくさくと歩いて、横尾までとーちゃく。


いよいよこれからが本番ですよ。


エナジーちゅーにゅー!



↓ポチっとお願いします。




kamakoubou at 08:45|PermalinkComments(8)TrackBack(0)アウトドア 

2014年09月17日

山ごはん

お山のキャンプ場で食べるはずだったお料理。

まずはウィンナーですよ。

IMG_4373


ビールのアテにさいこー♪

今回初登場の新兵器は、焼き網?ですよ。ガス直火と違って綺麗に焼けます。
荷物にはなるけど、一度使うと手放せません。

ただ、落ちた脂は網で燃えちゃうと思ってたんだけど、カートリッジがベトベトに
なります。事前にアルミホイルでカートリッジをくるんでおいたほうが良さそう。

続いてカマンベールチーズのチーズフォンデュ♪
当然バケットも運んであります。

IMG_4374


ワインのアテにさいこー♪

写真を撮り忘れたけど、ワインもちゃんと運びましたよ。
軽量化のために、紙パック入りのワインを見つけて買ったのだ。
瓶がない分軽いと思ったんだけど、容量が1Lだった。ってことは...(笑)

んで最後に、イエローカレー。

IMG_4375


ナンを運べば完璧だったけど、バケットで代用。

いずれもお山の上ならご馳走だけど、湖畔のキャンプ場ではちょっとみすぼらし
かった(爆)。





↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村


kamakoubou at 07:57|PermalinkComments(3)TrackBack(0)アウトドア