2012年09月

2012年09月28日

煙突入手

エントツが届きました。
Φ150はぜ折のステンレスシングル。一番安い奴ですね。
断熱二重煙突である必要がないのもロケットストーブの良いところ。

20120928073602_0


これでストーブの材料は全部揃ったぞ♪
あとは地道にレンガを積むだけぢゃ。



↓ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村



2012年09月26日

オプション追加

とりあえず思い付きを形に。
使えるかどうかわかんないけど(爆)。

レンガを刻んだところに、ステンレスフックを装備したステンレスパイプを設置。

20120926102427_0


ここに食材を吊るして熱燻ができるのではないかと...

だって、入手してる薪のほとんどが桜なんですもの。いい煙が出まっせ。

問題は...ここは煙道ですからして、食材を吊るそうと蓋を開けると当然のごとく
煙が室内へダダ漏れ...
あと、温度の調整ができません。

レンガは固定しないので、蓋を開けなくても漏れる可能性が...
ま、実用にならなければモルタルで塞ぐだけですけどね(笑)。

さぁ、またひとつ楽しみが増えましたよ♪(馬鹿)



↓ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村



2012年09月25日

レンガ刻み

とりあえず思いついたので、レンガを刻んでみました。

20120925085010_0


さて、何ができるのでしょう?
あ、できるのはロケットストーブですけどね。ちとオプションを追加。
実用性はないかも?企画倒れに終わる可能性も高いです。



↓ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村



2012年09月24日

煙道製作中

ロケットストーブも亀の歩みのごとく進んでいますよ。
だって暑くて暑くて...

現在、熱回収のための煙道を作っています。

20120924160905_0


まっすぐ煙突まで行くようにすれば簡単だったのですが、せっかく長い横引き
が可能なロケットストーブですから、できるだけ煙道を長くして熱を回収します。
ふと思いつきで熱薫もできるようにしたいななどと思ってさらに工期を遅延させ
ようと...

まだまだ完成までの道のりは遠そうですが、涼しくなってきたので気分だけで
も焚火中。

20120924161746_0


燃焼室にローソクを立てて雰囲気のみ味わってます。
なかなかお酒が進みます(馬鹿)。

本日はいよいよ煙突を発注しました。



↓ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村



2012年09月21日

さくさくとミッション交換

今回金沢へ向かった目的は、ミッション交換のミッションである。
前回ミッションオイルを交換時に、謎の金属片が出てきたため、いつ破壊してもおかしくない
信頼性のないミッションになっていたのだ。その割には九州往復3000キロも早朝のお山の
お散歩も、今回のツーリングも何事も起きてないのだが...

朝の送迎車はピカピカのBRZ。

IMG_1420


作業の前にソレックス付きのL28を観賞。

IMG_1421


この日の金沢の最高気温の予想は35℃らしい。涼しいところで作業するつもりだった
のになんで?

すでに汗だくですが、さぁ、ぼちぼち始めますか。
ドナーは33後期ミッション。

IMG_1422


さくさくとシフトレバーを外し、

IMG_1423


小人さんがセルモーターのボルトを外してる図。

IMG_1424


さくっとペラシャにマフラーを外し。

IMG_1425


さくさくとミッションが降りる。

IMG_1428


ストライキングアームのリテーニングピンの打ち抜きに四苦八苦したものの、

20120917_4


なんとかトランスファーの分離に成功。
新し目の33ミッションなのでトランスファーの交換は必要ないかもなのだが、
せっかくの強化トランスファーにつき交換しておいた。

IMG_1431


小人さんの力を借りて、さくさくと元に戻す。

20120917_13


最後にトランスファーオイルを入れようとしたら、オイル注入口のボルトが緩みま
せんがな。ベンガラ塗った上に、親の敵のように締めつけたらしい。あれこれ考
えた末、速度メーターの取り出し口を外してそこから入るだけ注入。空よりマシだ
べさ。800ccほど入った。

作業開始9時頃。
作業終了21時頃。

お疲れ様でした。>お手伝いしてくれた方々

新しいミッションの感触を楽しみながら、帰宅の途へ。スコスコで気持ちいぃ~♪

東海北陸道飛騨清見ICより高山経由で平湯へ。ここ二回目だけど、高山市内でいつも
迷子になってしまう。行きに酷い目にあったけど、ここはナビを信じるしかない。ほんの
少しだけ酷い目にあってようやくまともな道へ出た。
眠いので安房トンネルでショートカットして松本ICより中央道へ。
あと一時間ほどで自宅へ到着するはずなのだが...境川PAで電池切れ。1.5時間ほど
仮眠の後にAM4時過ぎに自宅へ到着。

おつかれ!>ぢぶん
頑張った手。

IMG_1433


帰って調べたら、トランスファーオイルは1800ccですと。あと1Lほど追加しなきゃだけど、
どうやって入れようかなぁ?

どなたかトランスファーのオイル注入口を緩める工具持ってませんか?1/4インチのソケ
ットより少しだけ大きい四角いビットが必要です。
ちなみに、おいらの持ってたノーブランドの1/4インチソケットアダプターはねじれました(爆)。
3/8インチ以上のビットが必要な模様。


kamakoubou at 20:00|PermalinkComments(7)TrackBack(0)整備