2007年01月

2007年01月31日

次の課題

こつこつとフロントリップの作業中。
一応、構想は固まって現在表面塗装仕上げ中。

02a863f4.jpg


しかし、こんなもん付けて高速で危なくないかい?

悩めるなんでも屋に救世主?
いただきもののFRPリップ付きアンダカバー?

166b7788.jpg


こんな状態のものをはたして素人作業で治せるのか?
ベニアより危なくないかい?

cbe66c2d.jpg


さらに悩みは深くなったのであった。(爆)

あ、ブローバイ対策もしなくちゃ。
あ、ブレーキもなんとかしなくちゃ。
あ、バルタイも途中だ。

やること多すぎなので放棄?(自爆)


at 09:41|PermalinkComments(2)

2007年01月30日

オイル交換

暮れにオイル交換をしたばっかりなんだが。
筑波走行後に何気にオイルレベルを確認したところ...

おー(@_@;)、た、足りてないやん。困った
筑波走行前にはちゃんとHの上まであるのを確認しといたんだが。
ブローバイで450ccほどは捨てたけど、残りはどこへ消えたんだ?

f2bb3171.jpg


お、おまけにこの色はなんじゃい。

まだ一ヶ月しか経ってないのに...
九州往復してちょっと走っただけじゃん。行き1500キロほど、現地で400キロほど、帰りに600キロほど、こっちきてから500キロほど+筑波1時間...
あ”...十分に使ってるぞい。(爆)

足すだけにしようと思ったけど急遽交換。

うーみゅ、キャッチタンクの中身のブローバイじゃないんですけど。困った

f580cf02.jpg


交換後はすげぇエンジンが静かになりました。やはり新油は気持ちがいい。

しかし、これだけ汚れて減るということは20W-60は大正解なのかな?
次からのサーキット走行は途中でオイル足せるように準備していこう。困った

at 11:44|PermalinkComments(2)

2007年01月29日

シュラウドの加工

大容量アルミラジエターの装着時にサボって外してあったシュラウドであるが、今時期でも渋滞で84℃になってしまう水温に不安を感じている。

そんな訳でシュラウドを加工してみた。
まずは当たりそうな部分をノコギリでザクザクカットしていく。

d6f86302.jpg


上からはめ込もうと思ったら...ん?ラジエターを外さないと入らないじゃん。
あっさり装着ちゅーし。(笑)

鹿さんに電話したら外さなくても装着可能と言う。よくよく聞いたら丸い部分を切り離すとな...
切り取った破片からあて木?を作ってからカット!

4aee1bea.jpg


装着後にボルトで補強すれば完璧。

77ebb1a5.jpg


で、結局ディフューザーを外すのが面倒で本日の作業はここまで。

いつでも気が向いたらジャッキアップできる場所が欲しいぞー。


at 12:55|PermalinkComments(0)

2007年01月28日

ひさびさにバルタイ

筑波の立ち上がりで、赤い32に置いていかれたので立ち上がり改善を検討中。

EXを4°進めて120°としてみたのだが...
出足はいいけど、上がダメじゃん。

94206144.jpg


という訳で戻し中。

勢い余って6°戻しで114°。

んでもってINを105°から2°進めようと思ったのだが、せっかくなので(爆)4°進めて101°。

EX側は高回転用に、IN側は低速トルク重視に。
はたしてどうなるか?

確実に変化したのは...排気音うるさーい。(自爆)


at 13:37|PermalinkComments(3)

2007年01月25日

消耗品

8分山4本35k円と超格安で購入できたSタイヤ。
YOKOHAMA A048 255/40-17のMコンパウンド。

筑波走行会3回にてしゅーりょー!

a0ab87c1.jpg


両サイドのパターンはあるのに、真ん中だけなくなった。
なんじゃこりゃ?
空気圧低くしといたら使えるのか?

ブレーキパットはまだ6分山なのに、ペダルがふかふかでエア噛んだみたいだ。もしかして燃えカスなのか?

んー、もう買えないのに来月は富士の走行会が...





at 15:35|PermalinkComments(7)