2006年11月

2006年11月23日

タイヤ

とうとうタイヤの山が無くなったので、彫刻刀で溝を掘ってみた。(嘘)

ヨコハマをはくのは初めてだ。

5c212132.jpg


AB氏(仮名)の紹介で購入した中古タイヤにしてみた。
軽く皮むきに行こうと思っていたのだが、雨が落ちてきてフロントのみで作業中断。お出かけはちゅーし。

改めてよく見たら、このタイヤいくらも減ってないぞ。4本3万5千円は超お買い得でした。どうもありがとう。>AB氏

ついでにパットも交換。

3f1dcc74.jpg


有効温度300℃~という男らしい奴。
街乗りで使うとボディが赤く錆びるらしい。(笑)
ローターが減りますって書いてあった。


at 22:26|PermalinkComments(7)

2006年11月18日

アクシデント

今度筑波サーキットに走りに行くことになっている。
その準備のために、バネを交換しようと思った。

こ、このナットの野郎!
♪にっちもさっちもどうにもブルドォック!♪

a54e4602.jpg


緊急手術の準備。
無影燈代わりの裸電球。
メスの代わりにディスクサンダー。

タワーバーのせいでスパナしかかからないのだが、スパナじゃなめちゃいそうなほど固いのでBOXやメガネがかけられるように邪魔なタワーバーをどけなくてはならない。

3b191ebd.jpg


無事手術成功。
頭がチクチク熱かった。

c5d8faeb.jpg


どこで聞きつけたのか、手術の成功をお祝いしてぐっちーさんがかけつけてくれた。

スタッドボルト移植のドナーとなったノーマル形状オーリンズ。
ぐっちーさんのサスオーバーホール時の代理になるはずだった代物。
明日部販にボルトを買いにいってこなければ。はたして部品で出るのか?

あー、こんなところにFASTのCDが...インストール。
ん?このボルト部品にないぞ。
んー?アッパマウントブラケット920円也。こんなに安いの?
本当なら買ってもいいな。
ナットは一個160円もしやがるだ。
ただいま何故かトヨタ純正のナットでくっつけてる。なぜにそんな部品を持っているのだろう?

d184a123.jpg


なめたボルトとナット。
未だかつて見たことの無いなめ方?なんじゃらほい?

f24b50dd.jpg


そんな訳で欲しい方にフロントのタワーバーを無料で差し上げます。
溶接すれば大丈夫。
分解すれば右側だけはそのままでも使えます。タワバーが左だけダメになるようなシチュエーションは思いつきませんが...(爆)
捨てるのめんどうなので誰かもらってちょうだい。

結局、余計な仕事で一日が終わってしまった。悲しい
古い車はいやじゃ。いじりすぎなだけなのだろうか?
ばね交換ができなかったので、バルタイいじっておいた。

ただいまの悩み。
タワーバーなしで、12キロのバネ+Sタイヤにボディは耐えてくれるだろうか?
うーむ。

あ、フロントのタワーバーを恵んでくれるって奇特なお方募集中。
ただし、BOXでアクセスできない形状は禁止です。(笑)


at 22:23|PermalinkComments(7)

2006年11月13日

リアメンバーカラー装着

リアメンバーからのオイル漏れはブッシュお亡くなりのサインだそうな。
そういえば、ここんとこ車の挙動が安定しないような気も...
妙に轍にとられるし...

カラーを入れると乗り心地が悪くなると聞いて躊躇していたのだが、この際そんなことは言ってる場合じゃないのでさっそく手配。アルミの割り入り。
あ、カラーの写真撮り忘れた。思ったよりでっかかった。

何故か金沢で作業開始。
いきなりリフトアップ。
落ちないようにミッションジャッキでメンバーを押さえておく。

9775e04d.jpg


メンバーを下げるとマフラーに当たるので、まずはマフラーを外す。
のは面倒なので緩めておいた。

0b0a1084.jpg


関係しそうなボルト/ナット類を端から外していく。
インパクト大活躍。
さすが足回りだけあって、むちゃきつく締まってる。
緩まないナットは鉄パイプ登場。メガネが折れそう。

18d40b2f.jpg

ab9611d6.jpg


ハイキャスのロッドが邪魔で工具が入らないのでシリンダを外してブラブラにしておく。

84b1c282.jpg


んで、ミッションジャッキを下げると...隙間でたー。

3fccca61.jpg


さくさくと装着して行く。
割り入りにしといて良かった。

0404fe96.jpg


これってどうやって緩めたんだっけ???悩み中。

dc749dd2.jpg


おっし、11キロ!
後でトルクレンチかけたら全然締まってなかったのは内緒だ。

2403d7da.jpg


作業中、こんなものを発見してしまった。
はがれてまんがな。困った
見なかったことにしたかったけど、サビチェンジャー塗り塗り。

2abb772d.jpg


最後に13キロのトルクで締めてしゅーりょー。
普通の工具でおいらの力じゃ13キロはかけられないことがわかったので、次回以降は安心して力いっぱい締められます。

リフト+ミッションジャッキ+インパクトの威力は絶大でした。
フロアジャッキで路上でやってたらボルトすら緩まずに敗退してた可能性大だす。

場所と工具をお借りしたわっきーさん、お手伝いいただいたみやもとさんには厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

カラーを装着した車はひさびさに走りがビシッ!っとしたような気が...
心配していた音も、排気音がでかすぎてまったく気になりません。(爆)


at 11:32|PermalinkComments(5)

2006年11月12日

季節は冬へ

寒い寒いと思っていたら...

山はこんなだし。

e3f4fb4f.jpg

aad7d97b.jpg


登ってみたらこんなだったし...

ffbd2bb3.jpg


こんなところをこんなタイヤで走ったのだ。

5b08ad8b.jpg


直ドリかましながらなんとか下れました。
登りの車はアイスバーンに立ち往生。(爆)


at 23:45|PermalinkComments(1)

2006年11月10日

ウィンカー7

この壮大な男の物語も、いよいよ終焉が見えてきた。
はたして完成するのが先が、飽きて投げ出すのが先か?(爆)

右の型を作るにあたって、もっと表面を仕上げてみようと文明の利器を入手した。

サンダーに装着できるバフ発見!
ドンドンクラッカーバフバフゥ音量

12000rpmだっしぇ。
これならあっと言う間に...

9c245f01.jpg


あ”ぁぁ~~~困った

と、溶けちゃいましたぁ悲しい

1dbee2c7.jpg


さすが12000rpmの摩擦熱は凄い。
なんか使い方違うのかな?

気を取り直して、320番からやり直し。
こんなことならおとなしくタオルでコンパウンド使ってりゃ...ブツブツブツ

最後の型なり。

09acc626.jpg


ババロアの固まるのを待ってます。

30f12ea8.jpg



at 16:46|PermalinkComments(0)