2006年04月

2006年04月30日

三日天下?

ついにいじるところが無くなって、セッティングもばっちり!
ルンルン気分で春のお山へと出かけたのであった。

そんなおいらに神様はさらなる試練を与えたいらしい。

相変わらず調子はいいのではあるが、マフラーから白煙が...
ぼーぼー出てた火が着火不良を起こしたのか?(違)

前だけ見てれば見えないからいいことにするかな。(馬鹿)
とりあえず明日止めを刺しに富士行ってくっか!(やけくそ)
どうせ最後だしブーストも1.5ぐらいかけてタイムアタック一本勝負なんかどうよ!


at 18:43|PermalinkComments(5)

2006年04月29日

エアダクトの装着

いつまでも穴の開いたバンパーでは恥ずかしいので、遠出の前にようやくダクトを装着することに。

かなり悩んだのではあるが、富士も走ることだしやはりエアガイドはやっておきたい。

綺麗な蓋ができた。

6897cdcb.jpg


材料はアルミ...ではなくてダンボールとガムテープ(爆)

d2baa128.jpg


補強と防水のためのガムテープなのだ。
できればエポキシ樹脂でも含浸させてやれば完璧なのだが、硬化を待つ時間が惜しい。

んで、こっちも。

79fe81e4.jpg


そいでもって装着!

c4fecd3d.jpg


かっちょえー。のか?
ちと色が合ってないぞ。塗料間違えたのかな。

昨晩ニュータイヤの皮むきにでかけてみた。
ちょっと走っただけなのに...

51db9cbb.jpg


消しゴムタイヤの噂は本当だった。
まさか、富士一回でなくなったりしないよなぁ。


at 15:39|PermalinkComments(4)

2006年04月25日

エアダクトの塗装

とりあえず塗り終わった。
土曜に一度塗ったのだが、色が合わずに再塗装。
グレーのサーフェーサーの上から塗ったら色が沈んでしまったので、白いサーフェーサーから塗りなおし。
クリーンルームが無いのでクリアに埃がついていまいちだけど、どうせ飛び石で汚くなるんだし。(笑)

e41ae2de.jpg


さて、装着はいつになるかな?

エアガイドねぇ...
おいらの性格では一度装着した後でまたはずすってのはありえない。
となると、ダクトの装着前にガイド加工をするしかない...
でも、ダクトは早く装着してみたい。

さてさて、悩ましい日々が続くのであった。(笑)


at 12:31|PermalinkComments(2)

2006年04月23日

エアダクトの加工

せっかく装着したオイルクーラーではあるが、エアの抜き口が無いためにその性能を発揮で
きていない。
正確にはやんごとなき理由によってほんのちょっとだけ空気穴があるにはあるが...

で、こんなものを買ってみた。
塗装のための下地処理中。

797a61ee.jpg


下塗りして整形のために仮あわせ。

e1a382fc.jpg


もう戻れない...

b06ed154.jpg


ゴリゴリ・・・二度と戻れない...

ca882ed9.jpg


調子よくノコギリで切り進んでいたのであるが、野生の勘が危険を知らせたので中を見てみようと...

3743c470.jpg


オイルクーラー危機一髪!!
あのまま切り進んでいたら、コアまで切断しちゃうとこだった。困った
奥に見えるのがやんごとない理由で開いたいままでの空気穴(爆)

6511ad2c.jpg


で、企画倒れたの図。(爆)
コアに当たって装着できないではないか。困った

c6e74f35.jpg


でも、もう後はないのである。前に進むしか道はない。

なんとかコアを移動して装着できるだけのスペースは確保した。

062e053e.jpg


内側からメッシュの網を貼ってしゅーりょーという声も聞こえる。(笑)
空気抜くだけならなんにもしなくてもいいんじゃないか?という悪魔の囁きも...

完成するのはいつの日になるのか?


at 15:48|PermalinkComments(6)

2006年04月22日

タイヤの交換

完成したROMのテストにお山にでかけてみた。
もう、さいこー!

どこからでもアクセル入れるとリアはずるずる...

ん?ほんとにROMのせいなのか?
一分山のポテンザのせいかも?

という訳で偶然(嘘)届いたタイヤを持っていきつけのスタンドへ。


お気楽ななんでも屋であるが、自分でパンク修理したタイヤで富士の
ストレートを踏み切る勇気はなかったのであった。
過酷なサーキットでは、ほんの少しの手抜きが思ってもみない大きな
事故につながることは経験済みなのだ。
経験したんかい!(自爆)

b7c7b6d7.jpg


店員「お客さん、これ触媒がないので...」
な「え?わざわざ触媒付けるんなら自動後退のほうが安いんだからそ
  っち行くよ」
店員「・・・」
な「ほら、遮熱版あるから触媒と一緒じゃん」
(上記jは架空の物語です。このようなスタンドはありません)

知る人ぞ知る、TOYOタイヤの最高峰...なんだったっけ?
なんちゃらR1R!(爆)

12def1a0.jpg


なんでも屋はへそ曲がりなのでみんなと同じのは好きくないのだ。

スパルタンなパターンからは想像もできないほど静かなタイヤだす。
まだグリップがどうかは試してない。


at 22:30|PermalinkComments(1)